PRELE/プレール
目にやさしい
LEDデスクライト
ブルーライトカットで目にやさしい
LEDデスクライト"プレール"。
ブルーライト45%以上カット
-
学習机には「ブルーライト」対策が重要
「ブルーライト」とは、可視光線の中で400nm〜450nm(ナノメートル)周辺の青色光のことで、目の角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。一般的な照明用LEDは、青色LEDの光を黄色等の蛍光体を通して白色にしているため、「ブルーライト」が多く含まれています。子どもは大人より水晶体のにごりが少なく、「ブルーライト」が網膜まで到達しやすいため、学習机のデスクライトではその対策が重要になります。
製品の特長
ブルーライトを
45%以上カット。
色や明るさはそのまま!
演色評価数Ra80以上LEDデスクライト"プレール"は、ブルーライトを45%以上カットし、お子さまの目の健康に配慮しています。そのうえ、"プレール"はブルーライトをカットしても、色の再現性ではRa(演色評価数)80以上と、JIS基準を高いレベルでクリアしています。
効率よく机上面全体を
カバーするLED
JIS規格AA形基準クリア

チラつかない
ダイレクト直流方式
“プレール”は、家庭用コンセントの交流電源を直流に変換する際に、点滅や光のムラを抑える「ダイレクト直流方式」を採用。安定した電流をLEDに供給することで、太陽光と同じちらつきのない光を実現しました。
省電力で長持ち
地球にやさしいLED
LEDは消費電力がわずか14Wと省エネルギーでありながら、一般白熱電球の100Wに相当する明るさ。定格寿命も約4万時間で、従来型の蛍光管と比較すると約5倍長持ちします(当社従来型比)。また光の成分には、電磁波や紫外線(UV波)がほとんど含まれないため安心です。
※プレールの明るさ(全光束)は850ルーメン(lm)であり、それが下方向のみを照らしているため、全方向では100Wの一般白熱電球の明るさ(1520lm)に相当します。
※定格寿命は明るさ(全光束)が初期の70%になる時間です。定格寿命はLEDの設計寿命の平均値であり、保証値ではありません。
※定格寿命は明るさ(全光束)が初期の70%になる時間です。定格寿命はLEDの設計寿命の平均値であり、保証値ではありません。
ラインナップ
-
アクセサリー・その他コンセント&USB付卓上クランプタイプ
シングルアーム -
アクセサリー・その他コンセント&USB付卓上クランプタイプ
ダブルアーム -
アクセサリー・その他卓上クランプタイプ
シングルアーム -
アクセサリー・その他卓上クランプタイプ
ダブルアーム